それはファッションショーではなく、コスプレ大会というべきでは?

 みゆきち「好きな絵本の恰好をしよう」なんていろんな意味でウルトラハッピーな発言に、誰一人異を唱えないというのが、まずスゴイ(笑)。
 ちょうど月チャンとかヤンマガのヤンキー漫画にうっかり触発されて、中途半端に悪ぶりたくなる年頃、「どうせなら、男子全員で武装戦線やろうぜ!!」なんてアホな事ヌカして顰蹙買う生徒がいなかったのが、不思議でしょうがない。
 これも偏に、佐々木先生の教育指導の賜物か?
(実は小生「クローズ」読んだ事ないんだけどねテヘペロ☆)

 つーか、クラスメイト全員分の衣装、生地代だけでもバカにならんぞ。予算はどっから出てるんだ?持ち寄りにしたって限度が…。
 あと、ミシンはちゃんと洋裁勉強してるヤツが使わないと、途中で糸が切れたり、生地が外れたりするらしいから注意ね。自作で衣装作ってるレイヤーさんが、昔そんな事言ってたよ。


 さておき、スマイルプリキュア!第34話。

 久々の学校回。そもそも、学校にギターを持ってきて怒られないだけでも、彼は随分と優遇されてると思うんだ(笑)。まあ、同じクラスにしゃべるぬいぐるみ持ってきてる女子もいますけど。

 しかし何だ、今週のエピは賛否両論だろうなと思いきや、案の定ツイッターなんかでディスりまくってる方が数人いたな。確かに、クラス会議で決まった事とはいえ、やりたくない人間を追い掛け回し、協調性を強要してるように思えて、気分が悪くなった人がいてもおかしくはないな。
 かく言う小生だって、学生時代…というか今でも集団行動が苦手だし、同じ事されたら蹴り入れちゃうかもしれん(当時ならね)。

 でもやっぱり、学校ってな勉学はもちろん、社会に出るための訓練の場という側面もあるわけで、あのクラスを一つの社会、あるいは生活環境と見た場合、彼のような行動が許されるのかというのは、また別の問題になってくるわな。
 彼がどうしてもバンドがやりたかったとして、逆にファッションショーをどうしてもやりたくなかったのなら、黙って教室を去るより、その場でもう一度検討の余地はないか、提案してみるべきだったんだよ。もし仮に、その結果がアレだとすれば、それは正直、黙って従うしかない。それが社会のルールってもんだから。その上で、自分とみんなが納得、満足できる方法を考えないと。
 自分のワガママを押し通すのと、個人の意思を尊重するのは、まったく別の次元だよ。

 とはいえ、そんな彼の心中も無視して、ひたすら「みんなでやったら楽しいよー。一緒にやろうよー」と押し付けまくった彼女等の行動も、あまりクレバーなやり方じゃない。
 何故そうまでして嫌がるのか、ファッションショーをやる事で、彼にどんなデメリットがあるのか、彼が教室を出て行く前に、誰でもいいから捕まえて、ちゃんと話しを聞くべきだった。あれじゃまるで、どこぞの某ナントカ学会だよ(笑)。もっとも、アイツらは本当に日中夜問わず、深夜の2時でも平気でやってきて、玄関先に子一時間居座りやがるからな(実体験)。

 でもまあ、まだまだ中学生の視野では、相手の細かいところまではなかなか目が行かんし、まして自分の感情もうまくコントロールできんだろう。だから今回はエピは、結末はともかく、そういう未熟な者同士が思うがままにぶつかり合う様を、そのまま描写したのだと、個人的には思う事とする。
 いいんだよ、学生の頃は誰でも失敗するし、よほどの事じゃない限り、それが許されるんだから。今のうち一生分の失敗と挫折と恥を味わうぐらいのつもりで何でも取り組めば、大人になった時に必ず何か役に立つんだから。
 それが出来てなかったから、小生はこの年になって高卒低所得のままなんだけどね(ダメジャン)。

 ちなみに、ファッションの語源は、20世紀初頭のイタリアにおける権威主義ナショナリズム政治運動ファシズムと同じく、「束」または「集団、連帯」を意味する「ファッショ」だったりする(台無し)。
 詳しくはコチラ


 というか、小生としてはここまで学校絡みのエピが少なすぎる事の方が気になる。せっかくいいキャラ揃ってるのに、もっと使わなきゃもったいないだろ、オイ!!


 あかねちん。君の場合、炎属性だからブタというより焼きブt(以下略)。

 やよいちん。そこは「じゃあ私、太陽マンやる!!」と宣言してドン引きさせていただきたかったところ。あるいはイカの人(以下略)。

 小動物。ヤツめ、前回といい今回といい、妙な知恵をつけてきてやがる…。やっかいな事になる前に、始末しとくか(ナンデ?)。

 カツオ。老人がムリすんなよ…。戦闘中に突然ポックリ、なんて事になったら、スマプリメンバーがあらぬ誤解を受ける…ハッ!それが狙いか!!(絶対違)
 あと、あの手のスピーカーは一定方向にしか音が行かないから、分散して背後に回られたらアウトだぞ。


 次回、ハッピーさんがロボ化?ピースさんのテンションがかなりヤヴァ気ですが(笑)。


知識人とファシズム [ ウィリアム・マイルズ・フレッチャ- ]
楽天ブックス
近衛新体制と昭和研究会 ウィリアム・マイルズ・フレッチャ竹内洋 柏書房発行年月:2011年04月


楽天市場 by 知識人とファシズム [ ウィリアム・マイルズ・フレッチャ- ] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル